石川県
は水飴。昔よくお土産でいただいた。調べてみたら俵屋というお店のもので、驚いたことに砂糖を使っていないそうである。壺に入っているのを見て狂言「ブス」(字がわからない)を思い出す人は同世代であろう。

コメント

シマリス
2007年7月7日10:27

水あめと狂言がどう重なっているんでしょうか?

身体無理しないでください
四国は逃げませんから、又一から身体作りしてくださいね

ろっしふみ
ろっしふみ
2007年7月7日19:36

和尚さんが留守の間に小僧さんが壺に入った水飴、毒だから食べてはいけないと言われていた、を食べてしまうおはなし…だったような^^;

シマリス
2007年7月8日8:30

あぁ、知ってます
あの話狂言なんですか?
御伽噺だと思ってました

ろっしふみ
ろっしふみ
2007年7月8日19:05

調べてみました。「附子」と書きます、狂言です。でストーリーはあっているのですが登場人物が主人と太郎冠者でした。なんでだろう?(笑)

最新のコメント

この日記について

日記内を検索