つぶやき
話題のヤツにアプローチしてみました、ネット苦手なのに性懲りもなく(^_^;)ちなみにつぶやきでググると画像の方がトップなんですねぇ(^.^)で、やはりイマイチ使い方がわかりません。フォローって?リツィートって?タイムラインって?なに?どうやるの?…しばらくは他人様のつぶやきを拝見するだけにしていたほうがよさ気みたいです。ところで、ふと気がついたのですがチャットって廃れた?ホント時流に追い付いていけていない(T_T)

にモバイルから出品してみた、カメラが付いているのを活かせるかなと。だが、さすがにその作業にはモバイルの性能だと厳しいようで、結果なんとかアップロードはできたが、結構な時間と手間がかかってしまった。ちなみに原因は作業用のメモリーが不足しているからだろうと思う。このあたりがもう一歩かな、まあ出品自体も初めてなのなけど(^_^;)苦労した分、高値で売れたらうれしいなあo(^-^)o

モバイルに小遣い帳ソフトを入れてみた。試しにここ数日の出納を入力してみたが、出費が数字として目に見えると結構気になってくる。タバコとかコーヒーとかちょっとしたものも毎日となると馬鹿にならない。が意外にかかったのが交通費。PASMOだとお金を払っている意識が薄れるのだろう、クレジットカードと同じ怖さがあるなと思った。とにかく面倒臭い帳面づけもモバイルだと気軽にできそうなところがいい(^_^)v

ライバル
機を見てきた。本来は周辺機器を買いに行ったのだが、品揃えが薄くいいものが見つからず、ダメじゃんヤ○ダ電機(-_-メ)でiPHONE
とイーモンスターを触ってみた。デモ機ではないのでサワリだけだが、iPHONEは同じタッチパネルだが期待したほど操作感は良くなかったし、機能的にもケイタイ寄りが強くニーズからは外れていた。イーモンスターはニーズは被るが、操作性が悪すぎ。通信速度では両者に軍配が上がるのだが、総合的にはベターな選択だったと思った(^_^)vできるならSIMの差し替えで次世代に移行できるようにしてほしいなあ(’A`)
でまた一晩放っておいたらアイコン写真が勝手に変わってるいた。マジック?(○o◎ )

アイコン写真
がありあわせの画像のままなのでボチボチ変えてみようと思い、まず画像を選んでみた。しかし加工ソフトが入ってないじゃん(-_-メ)でふと思いついてメールの手書きモードを使ってみることにした。画像を落としトリミングして、ついでに手書きを入れたり。が問題はmy doc.に保存できないこと。そこでメールを自分宛てにして送信、つまりこの機ではEメールをプロバイダメールのアドレスに送信して、この機でそのアドレスに届いたメールを受信できるのである(意味伝わるのか^_^;)でその添付ファイルをmy doc.に保存、いよいよ画像を変更すべく管理画面で作業する…も…できないじゃん(T_T)…気がついたら日付が変わっていた(__)zzz


をインストールしてみた。さくさく動くのがよい、が実用に供するかどうかは?なような気もする。機会を見て試してみたい。おもしろかったのが航空写真(゚.゚)でも雲がかかって地上が見えないところがあるのはちと残念、鈴鹿サーキットの東コースは全く見えない(T_T)
今日は外で
携帯ライクに使ってみた。で気になったのがタッチパネル、指で操作すると反応は鈍いし誤認識するわで使い勝手がかなり悪い。何より屋外では画面が見えない。画面が大きくなるというメリットはあるがまだまだ改良の必要があるだろう。それにやはりバッテリーが弱く、ネットを割合に使う場合はACアダプターを携帯したほうがよい。となると大容量バッテリーに変えもうひとつACアダプターを購入したほうがベターではある。おいくらなのかしら(-.-;)他にも改善点があるのでプログラムのバージョンアップがされることを期待したい。

最新のコメント

この日記について

日記内を検索