この一家について「出ていけ!」というデモをやっている人たちの様子をニュースで見た。そこで少しネットを見てみたら同じ主張があるわあるわ…あまりそういうものは見ないようにしているのでア然としてしまった。もし自分が彼女の立場にあったらどうだろう?何を望むだろう?やはり同じように生まれ育った場所で両親と暮らしたいと思わないだろうか?それだけで受け入れてあげていいと思うのだが。頭のいい方々がいろいろ法律論なども述べられているが、果たしてそういうことなのだろうか?どうにも理解できない。

コメント

みかん
みかん
2009年4月16日3:04

私も、このニュースが気になって仕方ありません。確かに、「人情でこのケースを許してはならない。これをよしとすれば、不法滞在者は子供を産めば永住OKになってしまう」という意見もごもっともなのですが・・・。(あと、少女の悲劇に便乗するカタチで、いろいろな思想団体がバックでうごめいている。なんか、この3人家族だけの問題じゃなくなってきている)

やっぱり、「日本人は外国人に対して冷たい」、というのが正直な感想です。人間として悪いことをしている日本人に対して面と向かって注意すらできないのに、外国人に対しては強気。罪は罪だけど、「出て行け!」はないですよね。そのパワーをイジメを減らす運動へぶつけてほしい。少女を媒介にした代理戦争はかわいそう。大人がすることじゃない。

ろっしふみ
2009年4月16日20:29

「人情でこのケースを許してはならない。これをよしとすれば、不法滞在者は子供を産めば永住OKになってしまう」そういうご意見の方もいらっしゃるみたいですね。でも不法入国を防ぐことをもっと徹底すればそんなに気にすることではないように感じます。それ以外のご意見も、特定の思想以外のものは要は情に竿させば…ということのようですが、個人的にはあまりに情が無さすぎるのも嫌だなと思います。水戸の黄門様だったらどうお裁きをしたかなぁなんて考えます(笑)最近は時代劇が流行りませんので私のような者は少数派なのでしょうね。

最新のコメント

この日記について

日記内を検索