マネー資本主義
なかなかおもしろいシリーズだった。最終回では、今回の金融恐慌を、科学、なかでも数学の発展と応用が引き起こしたという点が興味深かった。とするなら、科学が発展する限り今後も同様なことがおこるのだろう。今回はそのための貴重なデータが取れたわけだから。この流れの中で、どんなに確固たる考えとスタンスを持っても、否応なく流されてしまうであろう恐ろしさを感じた。しかし、番組中に登場した数学者のPCモニターの読み取りの速さには驚いた。あれは人間技じゃねぇw(゚o゚)w

コメント

nophoto
Will
2011年9月29日18:24

Slam dunkin like Shaquille O’Neal, if he wrote ionrmfative articles.

最新のコメント

この日記について

日記内を検索