2009motoGPサンマリノGP
2009motoGPサンマリノGP
2009motoGPサンマリノGP
ロッシのポール・トゥ・ウィンで表彰式の盛り上がりのすごいこと!でロバになったヴァレ。イタリアではミスをした者をロバと呼ぶらしいです(たぶん愚か者みたいなニュアンスかと。ミスは前戦の転倒のことですね)。ヘルメットも昨年のフェイスプリントをロバに。ということで史上初めてロバが優勝してしまいました(笑)
そのロッシですが、motoGPのニュースには載りませんでしたが、こんな話が。

ロッシ 「フェラーリからのイタリアGP参戦を断った」Ferrari spoke to Rossi about Monza drive現MotoGPワールドチャンピオンのヴァレンティーノ・ロッシは、彼とフェラーリの間で、モンツァでのイタリアGP出走の話し合いがあったことを明らかにしたが、本格的な準備をしていないので断ったという。フェラーリは、最初の代役ルカ・バドエルは2戦で成績不良だったため、最後の5戦についてフェリペ・マッサの代役として最終的にジャンカルロ・フィジケラを選んだ。現在MotoGPチャンピオンシップ首位のロッシはイタリアのスポーツ日刊紙 "La Gazzetta dello Sport" に「モンツァについてフェラーリと話をしたが、テストもしないでF1に参戦するのは楽しみと言うよりリスキーだ」と語った。「3日間でマシンを理解することはできないよ」しかしカリスマ的なロッシは、身体的準備とともに、今年のMotoGPの栄冠争いも問題だったと述べた。ヤマハのライダーは「首が無事なままレースを完走できるかどうかわからないよ」と語った。「それに、僕ら(ヤマハ)はMotoGPチャンピオンシップ争いをしている。モンツァでのレースは間違いなく大きなストレスになる。だからMotoGPから離れないほうがいい」ロッシはこれまでフェラーリをテストしており、最近では2008年11月に行なっている。そして2010年のF1フルタイム参戦も検討していたが、MotoGPに留まることを決めた。(F1通信より)

シューマッハの復帰(実現しませんでしたが)もそうですがフェラーリは何より話題性優先なのですねぇ。しかし別カテゴリーのチャンピオンシップを争っている選手を乗せちまえという傲慢さが流石というか何というか…(^_^;)

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索