2009motoGPポルトガルGP
ロレンソがぶっちぎりで優勝、ロッシは大きく離され4位。これにより両者のポイント差は18に縮み、チャンピオンシップの行方が俄然わからなくなってきた。今年のロレンソの躍進は彼のタレントもあるが、エンジニアの能力の高さもあると思う。ここにきてライダーのみならずエンジニアの技量も勝敗を分ける大きな要素となってきた。それに関連して同じメーカーゆえパーツ供給での内輪の争いもあるかもしれない。そのあたりも注目してみたい。あと、GP250では青山兄の、SBKでは芳賀選手の、久しぶりの日本人のチャンピオン誕生の可能性が高まってきた。モータースポーツのいわば冬の時代だからこそ大いに期待したい。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索