2009motoGPオーストラリアGP
2009年10月24日 モータースポーツ
ストーナーが優勝して一応の復活。注目のロレンソはヘイデンに追突して自滅、ロッシとのポイント差は38に広がった。しかし、今年はヘイデンにからんで転倒というのが多いような?たぶんヘイデンのブレーキングポイントが通常より浅めなのだろう。SB出身とGP250出身の違いによるスタイルの違いかも知れない。それはともかく、予選とスタートでヘイデンの前に出ておくことがチャンピオンシップに必要な条件かもしれない。GP250はシモンチェリが優勝、赤旗終了ということもあり青山兄とのポイント差は12に縮まってしまった。ここまで来たらRSに最後のテコ入れをHRCには望みたい。チャンスを得たアプリリアは全力で来るだろう。少なくともパーツが不足して全力で走れなかったりマシントラブルでリタイアするなんてことがないように、GP250ラストイヤーを飾るに相応しい総力戦を期待したい…などとツレツレ書いていたら、もうマレーシアGP(笑)GP250は青山兄がポール!同日にSBK最終戦もあるので、もしかして日本人チャンピオンが2人同時に誕生という快挙が見られるかも?o(^-^)o
コメント