貯金のことで必要があって窓口に行ってきました。いやいや、何枚も書類に記入させられるわ、きまりが複雑だわ、ホント疲れました。これでは利用者に多い年配の方やハンディキャップのある方には大変でしょうし、結果として利用者全体の待ち時間も長くなってしまいます。原因はシステムにありますね。先述の書類が多いことに詳しくOA化が中途半端なこと、支店に権限が無いこと等が伺えました。そのような中で直接利用者と接する窓口の方は良くやっていると思いました。先日、社長さんが辞任させられた際にご本人の言い分を記事で目にしましたが、実際に利用してみるとその言い分があまりにお金勘定に偏った空疎なものに感じられました。有能な方なのでしょうが、現場を見ていなかった、もとい現場に関心がなかったのでしょうね。追記。なんとこれだけでは終わらず、また窓口に行かなければならなくなり、行ってきました。事前の問い合わせも含めて3往復となってしまいました。どうしようもないですね(-_-メ)
コメント