意外というかコーンフレークより甘味というか滋味があって砂糖無しで十分美味しい(^~^)でなにより便通が良くなる、それはもう…\(◎o◎)/!お悩みの方は一度お試しあれ。

とりあえず

2008年10月26日 日常
某オークションで商品が売れた。しかし相手が送料を忘れて入金したのには参った/(^o^)\ナンテコッタイ。まあ個人取引はこんなものなのかな?まぁこの調子で不要な物を処分していければいいなと思う。

ど根性カマキリ

2008年10月18日 日常
ど根性カマキリ
車でちょっと出かけようとしたら、ルーフに珍しくカマキリが乗っかっていた。で出先で車を停めてふと見たら…ナントまだ乗っかっていた(〇o〇;)○○kmの風圧と○Gに耐えたど根性がすごかったので記念にパチリ。というかホントは接写撮影をしてみたかったから?(^ー^* )手ブレを押さえるのが難しい(ノ∀`)アチャー
追記、モバイルで撮った写メをアップロードしようとしたができなくて困った。がちゃがちゃやってみたら、どうやらファイル名が長いとアップロードしないようであった。これは某ネットオークションでも同様だったので、サイトの方の許容の問題のようである。いちいち名前を書き換えなくてはならないのはめんどくさい(`へ´メ)ついでに大きな画像はアップロード後画面が切れてしまう、疲れた…_| ̄|○


モバイルの周辺機器
を買いに秋葉原へ。しかし週末の混んでること、メイドさんや外国の方がうじゃうじゃいるわ、おまけに皇室の方も通るわでてんやわんや\(◎o◎)/!なんとかたどり着いた専門店でいくつか見繕って、帰路一服しようと思ったのだが、適当なお店や場所がなかなか見つからない。なにせ千代田区だし(-_-メ)でようやく見つけたのがここ。小綺麗なトイレが併設されていて、電気街と反対側ということもあり混むこともなく、一時のんびりさせてもらった。画像はモバイルで撮ったのだが、いまいちピントが合っていない。オートフォーカスなんだけど(≧へ≦)


焼きいも

2008年10月5日 日常
焼きいも
の移動販売を見かけた。最近のは焼きトウモロコシも売るようになったようだ。あの香しい煙はやっぱり季節の風物詩。すごく美味しそう。でも高いしなにより太るからガマンガマン(・_・、)一日一日とどんどん秋が深まっていくなあ…。

車内広告

2008年9月29日 日常
車内広告
でちょっと目を引いたのがtotoBIGのもの。どんな人が一等を当てたの?という統計で、それぞれ一位は、
・苗字はK
・名前もK
・年代は30代
・星座は乙女座
・くじを買ったのは月曜日
などなど。
ちなみにろっしふみは一つも該当しませんでした(T_T)該当する方は試してみたらいかがでしょうか?

み○ほ銀行。別の支店に行ったのだが、前の支店とは打って変わってテキパキと客をさばいていて、待ち時間がえらく短くて非常に助かった。なんせ路駐してたもんで(^_^;)

スマイル0円

2008年9月18日 日常
スマイル0円
○写真アイコン
一晩放っておいたら勝手に変わってるじゃん、おまけにサイズが合ってない、なんだかなあ。
○ガソリンスタンド
給油しようとして電光掲示の値段を確かめて進入、いざ給油しようとしたら値段が変わってる、上がってるじゃん、なんだかなあ。
○お役所と銀行
それぞれ窓口でいろいろと手続き、お役所の方が対応がいいじゃん、"お役所仕事"って今は昔?新規ご契約なのに預ける気にならないぞみ○ほ銀行、おまけに何にも粗品くれないし、えらく待たされたのに、なんだかなあ。
ということでマックのスマイルに癒された今一時…/(^o^)\ナンテコッタイ
リクエスト
をいただきましたので。長所は大きさ(ぎりぎり電話サイズ)通信速度(以前が遅すぎただけ?)機能性(あれこれ満載)かな、短所は操作性(PCに慣れていない人には辛いかも、反面慣れている人には不満かも)安定性(数世代前のPC並)収納性(スタイラスは別持ちになる)かな、まあマニアには物足りなくて一般(携帯ユーザー)には取っ付き難いという感じです。一番気に入っているのはキーボードだったりして、圧倒的にタイプが楽です(^_^;)

修理

2008年9月6日 日常 コメント (1)
修理
のため遥々きたぜ秋葉原♪サービスに着いてすぐに受付してくれたのだが…故障(というより初期不良なのだが)の原因がわからんと(-_-メ)交換となったが在庫が無いとか紆余曲折、3時間余りかかってなんとか対処できたとのこと(*´ο`*)=3で帰りの駅前でタレントさんがいたので記念にパチリ、頼みもしないのにポーズを取ってくれたw(゜o゜)w若いってイイね!どなたかは存じ上げませんが頑張って下さいo(^-^)o以上新しいモバイルで書いてみました。
メールの自動受信ができない。紙マニュアルを見てもオンラインマニュアルを見てもダメ、で最終手段でフォーマットをしたがそれでもダメ。これってバグって奴なのだろうか?あれこれやってもう疲れた(-_-メ)

機種変

2008年9月2日 日常
したのだが使い方がさっぱりわからない、でマニュアルがまた役に立たないから困ったものである。はぁぁ〜(-.-;)

8月30日の日記

2008年8月30日 日常
8月30日の日記
昨夜は雨はそれほどでもなかったが雷が凄かった。そんなに近くに落ちているわけではないのに部屋が震動するぐらい強烈だし普通より一発の轟く時間が長い、こんなのは過去にはなかったように思うのだが。雷は嫌いじゃないがちょっと怖い。

親心

2008年8月26日 日常 コメント (2)
親心
親思う気持ちに勝る親心とか言ったかな?ちなみに画像はペットフードらしい(笑)
8月26日の日記
急に髪が薄くなってしまった、ショック(T_T)で目立たないようちょっとあがいてみようとまたまたクイックカットへ、で「北島くんにして下さい」とオーダー(笑)その結果は…店員さんは大丈夫と言うが、うーん微妙?追記、北島くんと言うよりもブラマヨの片割れと言われた…やっぱり(T^T)
ネットカフェ
に初めて行った。マンガ喫茶との違いは?だったが聞くとおり個室があって横になれるのが違う?まあしんどい時に街中でこれは助かる、が独特な生活臭があるのには慣れなかった、ちなみにそのお店はマンガの蔵書も少ないので滞在利用がメインなのかも。でネットカフェ難民の方々だが横になれてもそして生活臭に慣れても心から休まることはないだろうなと思った、壊れてしまうな間違いなく。

トラブル処理

2008年5月31日 日常
トラブル処理
で半日潰れてしまった、髪切ろうと思ってたのに(T_T)

ビーチバレー

2008年5月29日 日常
ビーチバレー
の選手だろう、ボール背負ってて、背たかっ!色くろっ!露出多っ!こんな日に寒くないのだろうか?まさにアマゾネス(笑)駅の雑踏の中だが一瞬ブラジルにいるのかと思った。
たぶん
この絵の人物みたいな顔してるのだろうな、心象風景の中の自分の顔、今日は平常心を保つのがしんどい、でも、負けないp(^-^)q
フェリーで旅して綺麗になっちゃおう 
女性がフェリーでの船旅に抵抗感があるなんて想像できていなかった、男性目線での思考の限界というか、でもそれなら利用客を増やすために逆に女性客をターゲットにしてみるのもいいかも、車の積み降ろしサービス、女性専用フロア設置、で航海中はヨガにエステさらにメイクの美容サービスのフルコースなんてどうだろう?ありきたり?ならおまけにバトラーをつけて女性客全員をお嬢様と呼ばせよう(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新のコメント

この日記について

日記内を検索